基本情報
○はじまりのエリア:滋賀の名産品を販売しているショップがあります。
○にぎわいのエリア:石畳と中世ドイツ風のカフェテリア・レストラン等の町並みがあります。
○はなのエリア:広い花畑とバラやハーブの庭園や温室が公園の中心を飾っています。
○つどいのエリア:人気のビールや石窯パンと体験ホールがあります。
○どうぶつのエリア:羊や馬・牛などの動物や自然とのふれあいを楽しめます。
○あそびのえりあ:池や芝生が広がる中にボートや釣り・パターゴルフ・ゴーカート等々家族皆がそれぞれ楽しめます。
町の人も日野町を訪れる人も一緒に過ごせて、真の豊かさを体験できる場所です。
美術館は安藤忠雄設計 約60坪 常設はないが不定期でイベントあります。
所在地 | 日野町大字西大路864-1 |
---|---|
アクセス |
|
料金 | 入場料:大人1000円、子供600円。レストランの料金については問合せてください。 |
営業時間 | 土日祝 9:30~18:00 平日 10:00~17:00 (季節によって変更有) |
定休日など | 水曜日(春・夏休み・GW・祝日を除く) ※12月〜2月はお問い合わせください |
ホームページ | http://www.blumenooka.jp/ |
その他 |
|
お問い合わせ |
滋賀農業公園 ブルーメの丘 TEL:0748-52-2611 FAX:0748-52-2351 E-mail:[javascript protected email address] |
観光・レジャー
○はじまりのエリア:滋賀の特産品を販売しているショップがあります。
○はなのエリア:広い花畑とバラやハーブの庭園や温室が公園の中心を飾っています。
○つどいのエリア:人気のビールや石窯パンと体験ホールがあります。
○どうぶつのエリア:羊や馬・牛などの動物や自然とのふれあいを楽しめます。
○あそびのエリア:池や芝生が広がる中にボートや釣り・パターゴルフ・ゴーカート等々家族皆がそれぞれ楽しめます。
町の人も日野町を訪れる人も一緒に過ごせて、真の豊かさを体験できる場所です。

お問い合わせ |
滋賀農業公園 ブルーメの丘 TEL:0748-52-2611 FAX:0748-52-2351 E-mail:[javascript protected email address] |
---|
グルメ
○はじまりのエリア:滋賀の特産品を販売しているショップがあります。
○はなのエリア:広い花畑とバラやハーブの庭園や温室が公園の中心を飾っています。
○つどいのエリア:人気のビールや石窯パンと体験ホールがあります。
○どうぶつのエリア:羊や馬・牛などの動物や自然とのふれあいを楽しめます。
○あそびのエリア:池や芝生が広がる中にボートや釣り・パターゴルフ・ゴーカート等々家族皆がそれぞれ楽しめます。
町の人も日野町を訪れる人も一緒に過ごせて、真の豊かさを体験できる場所です。

営業時間 | 土日祝 9:30~18:00 平日 10:00~17:00 (季節によって変更有) |
---|---|
定休日 | 水曜日(春・夏休み・GW・祝日を除く) ※12月〜2月はお問い合わせください |
お問い合わせ |
滋賀農業公園 ブルーメの丘 TEL:0748-52-2611 FAX:0748-52-2351 E-mail:[javascript protected email address] |
ショッピング
○はじまりのエリア:滋賀の特産品を販売しているショップがあります。
○はなのエリア:広い花畑とバラやハーブの庭園や温室が公園の中心を飾っています。
○つどいのエリア:人気のビールや石窯パンと体験ホールがあります。
○どうぶつのエリア:羊や馬・牛などの動物や自然とのふれあいを楽しめます。
○あそびのエリア:池や芝生が広がる中にボートや釣り・パターゴルフ・ゴーカート等々家族皆がそれぞれ楽しめます。
町の人も日野町を訪れる人も一緒に過ごせて、真の豊かさを体験できる場所です。

営業時間 | 土日祝 9:30~18:00 平日 10:00~17:00 (季節によって変更有) |
---|---|
定休日 | 水曜日(春・夏休み・GW・祝日を除く) ※12月〜2月はお問い合わせください |
お問い合わせ |
滋賀農業公園 ブルーメの丘 TEL:0748-52-2611 FAX:0748-52-2351 E-mail:[javascript protected email address] |
花
-
- 菜の花
- 4月中旬頃 〜 5月上旬頃
園内花畑に3万本の菜の花が咲き誇ります。
花畑が黄色く色ずく姿をお楽しみください。
-
- コスモス
- 9月下旬頃 〜 11月上旬頃
自然豊かな日野の大地が色づきはじめる秋、中世ドイツの農村を再現したブルーメの丘周辺は秋の花でいっぱいになります。10月にはブルーメに向かう沿道の花畑やブルーメの丘の園内に植えられたコスモスが一斉に咲き乱れブルーメの丘周辺はコスモス一色となります。
-
- チューリップ
- 4月上旬頃 〜 4月中旬頃
ブルーメの丘では春からチューリップが13万本咲きます。
メインの花畑に咲く風景は、感動的です。 -
- あじさい
- 6月上旬頃 〜 7月上旬頃
梅雨時期になるとあじさいが見ごろを迎えます。たくさん花をつけたアジサイをお楽しみください。
-
- バラ
- 5月下旬頃 〜 11月中旬頃
園内に植えられたバラは、毎年色とりどりの大輪の花が咲き誇ります。
※8月中旬〜10月は、秋に2期咲きをさせるため、剪定いたします。 -
- ひまわり
- 7月下旬頃 〜 8月上旬頃
夏の代名詞とも言えるひまわりは、北アメリカ原産の菊科。ブルーメの丘では、5万本のひまわりが楽しませてくれます。
-
- キバナコスモス
- 7月下旬頃 〜 9月中旬頃
名前の通り黄色い花を咲かせるコスモスです。
夏ごろから咲き始め秋まで楽しめるお花です。
少しオレンジがかった黄色の花が花畑を彩る姿はインスタ映え間違いなしです!
お問い合わせ |
滋賀農業公園 ブルーメの丘 TEL:0748-52-2611 FAX:0748-52-2351 E-mail:[javascript protected email address] |
---|
関連パンフレット