基本情報
近江神宮境内にある博物館。各種の和時計や江戸初期の懐中時計など約180点の時計、重要文化財・楼閣山水図屏風(曾我蕭白筆)の高精度複製品など、奉納された絵画や陶芸などが展示されている。昭和38年にわが国最初の時計博物館として設立され、平成22年に時計館宝物館としてリニューアルした。
館外にも漏刻・日時計・古代火時計が設置されている。
所在地 | 大津市神宮町1-1 |
---|---|
アクセス |
|
料金 | 高校生以上300円(25名以上の団体210円) 小中学生150円(25名以上の団体100円) |
営業時間 | 9:30から16:30 |
定休日など | 月曜日定休 祝休日は開館(振替えはなし) |
ホームページ | 近江神宮公式ホームページ |
お問い合わせ |
近江神宮 TEL:0775223725 FAX:0775223725 E-mail:[javascript protected email address] |
観光・レジャー
近江神宮境内にある博物館。各種の和時計や江戸初期の懐中時計など約180点の時計、重要文化財・楼閣山水図屏風(曾我蕭白筆)の高精度複製品など、奉納された絵画や陶芸などが展示されている。昭和38年にわが国最初の時計博物館として設立され、平成22年に時計館宝物館としてリニューアルした。
館外にも漏刻・日時計・古代火時計が設置されている。

お問い合わせ |
近江神宮 TEL:0775223725 FAX:0775223725 E-mail:[javascript protected email address] |
---|
このスポットで開催されているイベント