基本情報
創業は明治2年。音に聞こえた三井の晩鐘を武蔵坊弁慶が比叡山までひきずった怪力にちなんで造られた由緒ある三井寺力餅は代々受け継がれた伝統の技法で製造。素朴でひなびたふるさととの味を今に伝えています。近江のもち米を厳選し、きねづきした優雅な風味をお楽しみいただけます。添加物は一切使用していないのでお早めにお召し上がりを。
所在地 | 大津市浜大津2丁目1−30 |
---|---|
お問い合わせ |
株式会社三井寺力餅本家 TEL:077-524-2689 FAX:077-525-8365 |
ショッピング
創業は明治2年。音に聞こえた三井の晩鐘を武蔵坊弁慶が比叡山までひきずった怪力にちなんで造られた由緒ある三井寺力餅は代々受け継がれた伝統の技法で製造。素朴でひなびたふるさととの味を今に伝えています。近江のもち米を厳選し、きねづきした優雅な風味をお楽しみいただけます。添加物は一切使用していないのでお早めにお召し上がりを。

お問い合わせ |
株式会社三井寺力餅本家 TEL:077-524-2689 FAX:077-525-8365 |
---|
滋賀のええもん
株式会社三井寺力餅本家
音に聞えた武蔵坊弁慶の怪力にちなんで作られた由緒ある三井寺力餅は、代々受けつがれた伝統の技法で製造、素朴でひなびたふるさとの味を今に伝えています。串にさした小餅に、当店独自のみつと青きなこで味つけした優雅でなつかしい風味をおたのしみいただけます。日本中どこにもないオンリーワンとして、観光土産に特に喜ばれています。
所在地 | 大津市浜大津2丁目1−30 |
---|---|
お問い合わせ |
株式会社三井寺力餅本家 TEL:077-524-2689 FAX:077-525-8365 |
関連パンフレット