スポット検索

133件中21-40件目を表示

表示切り替え

甲良豊後守宗廣記念館

甲良豊後守宗廣記念館

エリア
甲良町
カテゴリ

甲良豊後守宗廣(1574-1646)の偉業をたたえ、幕府作事方(さくじがた)大棟梁職の甲良家に関する資料を展示する資料館です。江戸時代末期に建てられた旧家を利用した展示棟と、新築された研修棟が渡り廊下でつながれています。展示棟には、宗廣自筆の鯉の絵の掛軸や甲良大工道具などの甲良家や宗廣を偲ばせる資料が展示されているほか...

夢京橋あかり館

夢京橋あかり館

エリア
彦根市
カテゴリ

暮らしの中で癒しのひとときを演出してくれる「あかり」と「香り」に関する、さまざまなアイテムが揃う「夢京橋あかり館」。彦根のまちなかから発掘された、多様な文化的コレクションを順次紹介していく「彦根まちなか博物館」。落ち着いたたたずまいの町屋風インテリアと、招き猫専門店「招福本舗」。
夢京橋あかり館では、ショップ、ミュ...

成菩提院(円乗寺)

成菩提院(円乗寺)

エリア
米原市
カテゴリ

9世紀はじめ、最澄が開いた天台宗の寺院。
 寺歴は古く、東山道・中山道沿いの寺ということで、豊臣秀吉や織田信長が街道を往来する折に、ここを宿所としていました。広い境内には絹本著色聖徳太子など数々の文化財があります。

神照寺

神照寺

エリア
長浜市
カテゴリ

西暦895年宇多天皇の勅願所として創建された。現在は真言宗の古刹。本尊は大日如来さま。国指定の重要文化財千手観音様は、半肉彫り(はんにくぼり)という一木造りで肉厚の浮き彫りのような仏さま。国宝の華籠は金銀の透かし彫りが美しい散華という紙製のはなびらをまく儀式のときに僧侶が持つ金属製の花皿です。浅井長政公の不動明王さまは...

能登川水車とカヌーランド(伊庭内湖)

能登川水車とカヌーランド(伊庭内湖)

エリア
東近江市
カテゴリ

伊庭内湖に面し、湖辺の景観を楽しむことができる施設です。園内には大水車(直径13m)、水車資料館、水上ステージ、芝生広場、レンタルカヌーなどがあり、お弁当を持った親子連れなどの格好の遊び場となっています。水車資料館では当時の精米作業の様子を今に伝え、かつての農業の営みの一部を垣間見ることができます。
【施設内のスポ...

甲賀歴史民俗資料館

甲賀歴史民俗資料館

エリア
甲賀市
カテゴリ

甲賀町には23件の国指定有形文化財があり、県内4番目を誇っています。
 文化財の他にも資料は多く存在し、これらを保存・展示しているのが歴史民俗資料館です。館内には古文書や生活用具、忍者の里らしい甲冑類、刀剣、手裏剣など数多く並び、歴史愛好家でなくとも関心を引きます。

朽木資料館

朽木資料館

エリア
高島市
カテゴリ

朽木資料館では、朽木陣屋・池の沢庭園の模型や、木地師道具類などの人々の暮らしの展示物をご覧いただけます。朽木陣屋は、鎌倉時代、「承久の乱」の戦功で、この地に入った佐々木信綱の居館でした。3代目義綱の時に朽木姓を名乗り650年の長きに渡り、この地を治めてきました。東西150m、南北300mを有し、御殿をはじめ多数の侍屋敷...

南郷水産センター

南郷水産センター

エリア
大津市
カテゴリ

滋賀県南郷水産センターは、1966年開設の老舗テーマパーク。広い場内には池が点在し、魚や水と身近に触れ合えるコーナーがたくさんあります。メインとなる遊漁は、コイ・フナ釣りやルアー・フライ釣りの他に、お子様でも楽しめるちびっ子釣りなど様々な釣り場が充実。また、金魚やアユのつかみどりも人気があり、子供はもちろん大人も夢中...

旧今津郵便局

旧今津郵便局

エリア
高島市
カテゴリ

和洋折衷式建築で、入り口の屋根や窓の配置などにヴォーリズ独自の相違がみられ、周囲の町並みに溶け込んだ親しみある姿を今に伝えています。

烏丸半島

烏丸半島

エリア
草津市
カテゴリ

草津市域の最北、琵琶湖に突き出す烏丸半島周辺には、琵琶湖の原風景といわれるヨシ原が今もその姿をとどめています。半島内には日本最多のスイレンコレクションを誇る「水生植物公園みずの森」、「湖と人間」をテーマに、見て触れて体験できる「琵琶湖博物館」があります。夏の風物詩となった「熱気球フライト」、「イナズマロックフェス」の...

日野まちかど感応館(旧正野玄三薬店)

日野まちかど感応館(旧正野玄三薬店)

エリア
日野町
カテゴリ

江戸時代日野椀に代わって行商の有力商品となり、日野商人を発展に導くものに合薬がありました。その創始者が正野法眼玄三です。
玄三は18才の時日野椀や茶・布を持ち行商に出ましたが母の病気で帰郷、当時京都の名医の診療で母の病気をなおすことができたことから医師を志し、医師になった後は医薬に恵まれない山間辺地の人や日野商人の...

湖北野鳥センター

湖北野鳥センター

エリア
長浜市
カテゴリ

湖北町水鳥公園内にあり、展望窓からフィールドスコープや双眼鏡を使って珍しいコハクチョウやオオヒシクイなど琵琶湖の水鳥の観察ができます。また、パネル、標本や水槽の中に飼育されたびわ湖の魚や水草を使って、公園一帯の自然について説明されているので、目で見て自然を学ぶことができ、大人から子供まで楽しめます。
 自然や水鳥に...

石橋幸子美術館

石橋幸子美術館

エリア
甲賀市
カテゴリ

石橋幸子の洋画作品を展示しています。

甲賀の里忍術村

甲賀の里忍術村

エリア
甲賀市
カテゴリ

JR甲賀駅の北約1.8km。忍者発祥の地、甲賀の里として広大な敷地に、忍術博物館やからくり屋敷・水ぐも池・手裏剣(しゅりけん)道場などがあって、昔ながらの隠れ里の世界を体験できます。 また、自分で描いた絵が陶器になるらくやきコーナーや、甲賀杉(こうかすぎ)でいろんな物を作る焼杉コーナーなどがあり、忍術だけでなく、手作り...

滋賀サファリ博物館

滋賀サファリ博物館

エリア
甲賀市
カテゴリ

世界の主要な猟場にて猟獲した狩猟動物の剥製類を展示しています。

信楽伝統産業会館

信楽伝統産業会館

エリア
甲賀市
カテゴリ

鎌倉中期の焼物から近世のものまで年代別に信楽焼の歴史が展示され、一日で信楽焼の歴史がわかるほか、常時現代作品の企画展示を催しています。
また観光インフォメーションを併設しております。信楽の旅のはじめにお立ち寄りください。

近江神宮時計館宝物館

近江神宮時計館宝物館

エリア
大津市
カテゴリ

近江神宮境内にある博物館。各種の和時計や江戸初期の懐中時計など約180点の時計、重要文化財・楼閣山水図屏風(曾我蕭白筆)の高精度複製品など、奉納された絵画や陶芸などが展示されている。昭和38年にわが国最初の時計博物館として設立され、平成22年に時計館宝物館としてリニューアルした。
館外にも漏刻・日時計・古代火時計が設...

水口歴史民俗資料館

水口歴史民俗資料館

エリア
甲賀市
カテゴリ

近江鉄道水口城南駅近くにあり、曳山の館とも呼ばれています。水口曳山祭には欠かせない二層露天式人形飾屋台の構造を持つ曳山をはじめ、古墳時代の出土品や中世の古文書、焼物、細工物など水口の歴史や文化の特色を感じさせる民具や資料が保存展示され、郷土の歴史や文化についての知識や理解を深めることができます。

道の駅 近江母の郷(米原市近江母の郷文化センター)

道の駅 近江母の郷(米原市近江母の郷文化センター)

エリア
米原市
カテゴリ

湖水に面する宇賀野浜。びわ湖畔のレジャー拠点として、文化型とスポーツ型の両面をもった「学び、憩い、遊ぶ」をテーマとする複合文化施設です。ここに建てられている白壁の建物「くらしの工芸館」は、近江にふさわしく、蔵をイメージして造られています。
 和洋それぞれの研究室、浴室、食堂等も設け、宿泊も可能な研修施設としての機能も...

中山道・柏原宿

中山道・柏原宿

エリア
米原市
カテゴリ

JR東海道本線柏原(かしわばら)駅のあたりを中心に、かつて柏原宿が広がっていました。東西13町(約1.5km)にもおよぶ中山道の中でも大規模な宿場町で、344軒の家があったと伝えられていますが、現在では、常夜灯(じょうやとう)や街道沿いの宿場町特有の2階建の軒の低い数軒の家が面影を伝えています。
 京から江戸へ向か...