観光スポット

277件中61-80件目を表示

表示切り替え

礒崎神社

礒崎神社

エリア
米原市
カテゴリ

伊吹の荒ぶる神の毒気に当たった日本武尊が、醒井の居醒の清水で正気を取り戻し、都へ帰る途中に千々の松原にて崩御され、ここ磯山に葬られたと伝えられています。

崩御された日本武尊は白鳥になって飛び立ったとも伝わっています。 日本武尊を厚く守護神として祭るため、この神社が建立されました。毎年5月3日の例祭では「磯武者...

宝厳寺(竹生島観音)

宝厳寺(竹生島観音)

エリア
長浜市
カテゴリ

真言宗豊山派、巌金山の号を持つ、西国三十三観音霊場第30番札所。本尊の大弁財天は、江ノ島・宮島と並ぶ「日本三弁才天」の一つです。、都久夫須麻神社に続いている舟廊下は、豊臣秀吉の御座船を利用して作られたもので、国の重要文化財になっています。その入り口に立つ唐門は国宝であり、こちらは京都東山の豊国廟から移築されたものです...

毛受兄弟の墓

毛受兄弟の墓

エリア
長浜市
カテゴリ

賤ヶ岳の合戦において、大岩山の初戦では柴田勝家の軍が勝利を得ましたが、羽柴秀吉の素早い行動を予測しきれずに、次第に勝家側の敗色が濃くなっていきました。
 勝家は、自ら兵を率いて決戦を挑もうとしましたが、忠臣毛受勝助に諫められ、北ノ圧へ落ち延びて陣を立て直そうとしました。毛受勝肋は兄の茂左衛門とともに勝家の身代りとな...

深坂地蔵(堀止地蔵)

深坂地蔵(堀止地蔵)

エリア
長浜市
カテゴリ

塩津街道から福井県敦賀市へ抜ける古道。
万葉集の歌人・笠金村や紫式部が父に同行して越前へ行く際に通った道としても知られる歴史ある深坂古道。国道8号線から山道をlkmほど入ると、小さな地蔵堂が樹木に囲まれて、ひっそりと立っています。この辺りは深坂峠(ふかさかとうげ)と呼ばれ、塩津(しおつ)から敦賀(つるが)(福井)に至...

出会いの森・井上靖記念室

出会いの森・井上靖記念室

エリア
長浜市
カテゴリ

小説「星と祭」や随筆「美しきものとの出会い」の中で湖北の観音像を描いた井上靖氏。縁の深い氏の助言を得て造られた「高月図書館」内には、生前の氏と湖北の人々の交流を紹介し、著作物や遺品を集めた「井上靖記念室」と地元の文献資料を紹介した「郷土資料室」があります。

醒井公会堂

醒井公会堂

エリア
米原市
カテゴリ

醒井公会堂は昭和11年(1936)の建築で、洋風でおとなしいデザインの小規模な建築物です。和洋のデザインと工法を混在させた、昭和初期の公民館的な建物として貴重なものとされ、平成15年、国の登録文化財となりました。

長浜商工会議所

長浜商工会議所

エリア
長浜市
カテゴリ

詳細要問合せ

名水—天神水

名水—天神水

エリア
米原市
カテゴリ

枝折川の源流として知られている天神の水。泉は山根から絶え間なく湧き出し、すき通った清水をたたえています。泉のほとりには学問の神様で知られる菅原道真公が祭られ、信仰を集めています。豊富な湧水量を誇り、幾すじかの川となって水田を潤しています。

白洲正子『かくれ里』の舞台を訪ねて①(伊香交通)

白洲正子『かくれ里』の舞台を訪ねて①(伊香交通)

エリア
長浜市
カテゴリ

このように十一面観音が湖北に多いのは、白山信仰と深く結びついていたことを示している。

木之本駅〜古橋鶏足寺〜石道寺〜渡岸寺(向源寺)〜丁野

(岡本神社)〜小谷城〜近江孤蓬庵〜河毛駅

所要4時間

(逆のコースも可)

滋賀県立きゃんせの森

滋賀県立きゃんせの森

エリア
米原市
カテゴリ

樹木に親しみ、森林への理解を深めるために 森林における自然との様々なふれあいを通して、森林と人とのかかわりについて学び豊かな心を育むことを目的に開園しました。
 ここでは、コナラ・クヌギ・ケヤキなどの落葉広葉樹やスギ・ヒノキの針葉樹があり、樹木観察や森林浴が楽しめます。森林と人との関係について考えてみてはいかがでしょ...

ホテル&リゾーツ長浜

ホテル&リゾーツ長浜

エリア
長浜市
カテゴリ

びわ湖畔にあるリゾートホテルです。長浜港まで徒歩3分、長浜城まで徒歩5分と、アクセスも便利です。
 お部屋からは琵琶湖や伊吹山の美しい眺望を望めます。露天岩風呂や、大浴場、サウナもあり、レストランも充実しています。

天川命神社

天川命神社

エリア
長浜市
カテゴリ

境内でもひときわ大きくそびえたつ「宮さんの大イチョウ」として昔から地域住民に親しまれており、またイチョウとしては県内有数の巨木です。

幹周 5.7m 樹高32m 樹齢(推定)300年以上

道の駅 近江母の郷(米原市近江母の郷文化センター)

道の駅 近江母の郷(米原市近江母の郷文化センター)

エリア
米原市
カテゴリ

湖水に面する宇賀野浜。びわ湖畔のレジャー拠点として、文化型とスポーツ型の両面をもった「学び、憩い、遊ぶ」をテーマとする複合文化施設です。ここに建てられている白壁の建物「くらしの工芸館」は、近江にふさわしく、蔵をイメージして造られています。
 和洋それぞれの研究室、浴室、食堂等も設け、宿泊も可能な研修施設としての機能も...

長浜文化芸術会館

長浜文化芸術会館

エリア
長浜市
カテゴリ

滋賀県の歴史的、地理的に優れた文化遺産を継承し、新しい時代に即した県民の創造的な文化芸術の発展と振興をはかるため、豊公ゆかりの長浜城跡の湖岸に滋賀県文化幹線計画にもとづく第1号館として、昭和50年11月に開館しました。ホールは、音響、照明も充実し音楽・舞踊・演劇等の催しや発表会、中規模の集会などに最適です。また展示室で...

寝物語の里

寝物語の里

エリア
米原市
カテゴリ

岐阜県との県境にあるこの史跡は、江濃国境にまつわる「寝物語」の伝承地です。

昔、国境の小さな溝を隔てて建つ両国の旅籠の泊まり客どうしが、寝ながら話しができたことから付いた呼称です。
 安藤広重の「木曽街道六十九宿」に描かれた今須宿の図は、この地を描いたものです。現在宿等はなく、石碑のみが建っています。

長浜ヨットハーバー

長浜ヨットハーバー

エリア
長浜市
カテゴリ

マリーナ:保管のみ

国宝・重文十一面観音めぐり(伊香交通)

国宝・重文十一面観音めぐり(伊香交通)

エリア
長浜市
カテゴリ

国宝・重文十一面観音めぐり

高月駅〜渡岸寺(向源寺)〜観音の里資料館〜西野薬師堂〜
唐川・赤後寺〜石道寺〜古橋・鶏足寺〜大見医王寺〜山門・和蔵堂 善〓寺〜近江・塩津駅

所要時間4.5時間 拝観料は別途お客様のご負担になります。

米原市近江はにわ館

米原市近江はにわ館

エリア
米原市
カテゴリ

大小2つの展示室やかたりべホールにて、市保有の絵画・文化財の展示や市芸術展覧会の開催等、
さまざまな企画展示を行っています。
また、エントランスホールには、盾型埴輪をデザインした天井飾りから降り注ぐ光のもと、石見型埴輪や
円筒埴輪等を4体展示しています。

長濱浪漫ビール

長濱浪漫ビール

エリア
長浜市
カテゴリ

作りたてのこだわったクラフトビールをご堪能いただけます。

黒壁十三號館 ガラス体験アトリエ ルディーク

黒壁十三號館 ガラス体験アトリエ ルディーク

エリア
長浜市
カテゴリ

作るヨロコビ、広がるセカイ。体験教室でものづくり満喫。
小学校の工作の授業、自分の思うままに手を動かし・頭を働かせてイメージを形にしていく。 そんな懐かしくて、楽しい気持ちを思い起こすような空間の中で、家族や仲間と会話を楽しみながら、作るヨロコビを味わいましょう。自分で作ったものは、いっそう愛着が沸くはず。 小さなお...