観光スポット

277件中21-40件目を表示

表示切り替え

白洲正子『かくれ里』の舞台を訪ねて②

白洲正子『かくれ里』の舞台を訪ねて②

エリア
長浜市
カテゴリ

入り口に村の境界の門があり、もうその辺りから普通の村とは趣が違う。 200軒たらずの寒村ながら…

余呉駅〜余呉湖一周〜丹生神社〜塩津神社〜菅浦〜つづら尾半島

(パークウエイ、冬期通行止め)〜塩津駅もしくは永原駅

所要時間 5時間

己高山

己高山

エリア
長浜市
カテゴリ

ブナ林とともに山岳信仰の数々の遺構をみることができる。
近江で最古といわれる六地蔵や、牛止めの岩、平安期に栄えた己高山7ヶ寺の総本坊の跡である鶏足寺跡では、今なお石塔では寺の面影を偲ばせている。
また、廃寺の仏像は山麓の己高閣に安置されている。

名水 居醒の清水

名水 居醒の清水

エリア
米原市
カテゴリ

醒井の加茂神社に湧き出る名水です。古くは、「古事記」や「日本書紀」 にも登場し、日本武尊が熱病に倒れた時、体毒を洗い流した霊水とも伝えられます。

神社の境内脇の石垣の下から湧き出て、旧中山道のほとりを川となって流れるこの水は、近在の西行水、十王水とともに、醒井の人々にとって欠かせない生活の水であり、この宿場...

木之本地蔵院

木之本地蔵院

エリア
長浜市
カテゴリ

眼の仏さまとして知られる寺。境内に立つ6メートルの地蔵像は秘仏である本尊を模しており「木之本のお地蔵さん」が全国から訪れる参拝客を出迎えます。寺の歴史は古く、白鳳時代にさかのぼります。
毎年8月の「大縁日」には多くの露店と遠近よりの参拝客で大変賑わいます。

北近江リゾート

北近江リゾート

エリア
長浜市
カテゴリ

北近江リゾートには、天然温泉北近江の湯を始め、レストランや自家製のパン工房があります。
地下1500mから湧出する天然温泉は「低張性弱アルカリ性温泉」で肌触りが優しく、湯冷めしにくいため「美肌の湯」として多くのお客様に愛されています。
浴室は広く浴槽の種類も多いため、ゆったりと、からだを癒すことが出来ます。
入浴...

坂田神明宮

坂田神明宮

エリア
米原市
カテゴリ

境内には、天照大神(あまてらすおおみかみ)を祭神とする坂田神社と豊受毘売命(とようけひめのみこと)を祭神とする岡神社の2社があります。
 この地には、垂仁(すいにん)天皇から天照大神を祀る神社を建てる土地を捜すようにと命を受けた倭姫命(やまとひめのみこと)が、2年間いたと伝えられています。この神社は五穀豊穣に霊験が...

山津照神社

山津照神社

エリア
米原市
カテゴリ

老樹に囲まれた落ち着いた雰囲気の神社で、奈良時代息長氏祖神を祀って創建されたといわれます。祭神は国常立尊(くにのとこたちのみこと)。鎌倉中期に後鳥羽天皇が宝剣を奉納したと伝えられています。
 参道拡張工事で発見された前方後円墳の山津照神社古墳は、息長氏一族で神功皇后(じんぐうこうごう)の父、息長宿禰王(おきながすくね...

姉川パーク

姉川パーク

エリア
米原市
カテゴリ

伊吹山と姉川に囲まれた大自然の中でキャンプやバーベキュー、魚とりをしながら楽しい1日が過ごせます。

【料金】
テント1張 日帰り  1,500円
      1泊2日  3,000円
森林浴バーベキュー  2,000円

オートキャンプ    3,000円
コテージ1泊     11,000円※6〜...

徳源院(清瀧寺)・京極家墓所

徳源院(清瀧寺)・京極家墓所

エリア
米原市
カテゴリ

弘安9年(1286)、京極氏の初代氏信が建立。京極家歴代の菩提寺である天台宗の寺。京極氏は、鎌倉中期に近江で勢力を振るっていた近江源氏佐々木氏から分かれ、家名は氏信の宿所が京都の京極高辻(きょうごくたかつじ)にあったことによります。
 国の史跡に指定されている墓域には一族の墓が存在し、閑静なただずまいを見せる境内に...

醒井木彫美術館

醒井木彫美術館

エリア
米原市
カテゴリ

醒井の湧水の水系となっている霊仙山の麓、木彫の里上丹生の木彫りは江戸時代から伝わる滋賀県指定の伝統工芸品です。花鳥雲龍などの紋様を平面立体を問わず自在に彫る希少な巧みの技を今に継承しています。
 上丹生出身の森大造(1900年〜1988年)は帝展(現在の日展)にも入選した彫刻家です。京都美術館での展覧会や日本橋三越で...

秀吉・三成出逢いの像

秀吉・三成出逢いの像

エリア
長浜市
カテゴリ

長浜市石田町生まれの三成が、観音寺で修行をしていたある日のこと。
当時長浜城主だった秀吉が鷹狩りの途中に立寄ったところ、最初は大きい茶碗にぬるいお茶をなみなみと、次は前より少し熱くして半分ほどのお茶を、最後には小さな茶碗に熱くした少しのお茶を差しだしました。
この三成の心配りに感心した秀吉は、やがて三成を召抱え...

アグリコテージ

アグリコテージ

エリア
米原市
カテゴリ

奥伊吹の大自然を満喫しながら、別荘気分でコテージにチェックイン。キッチン・冷蔵庫・電子レンジ・炊事用具・テレビ・バス・トイレ、全6棟すべてにバーベキュー台つき。

新緑・紅葉・雪景色。
シーズン通して、四季折々の風景を楽しめます。

醍醐寺

醍醐寺

エリア
長浜市
カテゴリ

琵琶湖を望む高台に建つ、真言宗豊山派の古刹。後白河(しらかわ)天皇の御代に建立された寺院で、往古より今日に至るまで、幾多の変遷の中にありながら、堂内には、その時々を偲ばせる多くの宝物が保存されています。
 毘沙門天(びしゃもんてん)立像は、鎌倉時代の彩色像で、高さ53cm。運慶の作と伝えられ、国の重要文化財に指定さ...

丹生川渓谷

丹生川渓谷

エリア
長浜市
カテゴリ

アユの友釣りでは、県下でもっとも人気のある渓谷です。四季を通じて美しい景観が望めます。

湖北文化ホール

湖北文化ホール

エリア
長浜市
カテゴリ

「人」「歴史・文化」「自然」の『きらめき』をつくる 3つのテーマの活動拠点となる 新たな総合的な機能を持った施設 公民館と図書館の複合施設です。

奥琵琶湖パークウェイ

奥琵琶湖パークウェイ

エリア
長浜市
カテゴリ


約18.8kmのドライブウェイに樹齢20年から25年の桜が約3,000本咲き乱れます。4月の見頃には花見客で賑わいます。沿線には自然歩道もあり、ハイキングも楽しめる格好の場所です。車から眺める奥琵琶湖と竹生島特有の自然美を楽しむのはもちろん、つづら尾崎展望台から見渡す眺望は最高です。またこの展望台は、平成27年に...

長浜・竹生島航路(琵琶湖汽船)

長浜・竹生島航路(琵琶湖汽船)

エリア
長浜市
カテゴリ

パワースポット竹生島へのクルーズです。竹生島は日本三弁財天の一つに数えられる宝厳寺や都久夫須麻神社があり、見どころいっぱいです。弁天様の幸せ願いダルマや竜神拝所のかわらけ投げも人気です。

長浜港〜竹生島の航路です。時期により運航内容が異なります。
長浜〜竹生島間は、通常30分で運航致します。竹生島にて75分〜8...

浅井文化スポーツ公園

浅井文化スポーツ公園

エリア
長浜市
カテゴリ

「スポーツ・文化・レクレーション活動の促進と振興」「若者を魅きつけるまちづくり」を目指して建設された浅井文化スポーツ公園。「野球場」「テニスコート」「多目的グラウンド」等、四季折々のスポーツが楽しめ、「希望の郷公園」「梅林園」等多くの利用者で賑っています。 また、文化ゾーンである「お市の里」は「図書館」「民俗資料館」な...

青岸寺

青岸寺

エリア
米原市
カテゴリ

琵琶湖の東部に点在する「近江七福神」の一寺院。太尾山西麓にある禅刹は、バサラ大名で有名な京極道誉が自ら書き写した経典を納めて御堂を作ったことが始まりと言われています。江戸時代初期、井伊家欅御殿の楽々園の作者「香取氏」によって造られた枯山水の庭園は、国の名勝に指定されています。

伊吹山麓のそば畑

伊吹山麓のそば畑

エリア
米原市
カテゴリ

通説ではそばは八世紀頃、大陸から朝鮮半島を経由して伝わり、その最初の栽培地が東近江の伊吹山で、ここから岐阜や信州、山梨などに伝えられていったという。
 なぜ伊吹だったのか。それは伊吹山が弥高寺・長尾寺・太平寺・観音寺の四護国寺を擁する山岳密教の霊場であり、全国の僧や山伏の集う地だったからである。山岳密教では、山門へ...