観光スポット

167件中41-60件目を表示

表示切り替え

新宮神社(草津市)

新宮神社(草津市)

エリア
草津市
カテゴリ

JR草津駅の南西約2.5kmにあります。祭神は事解男命(ことさかおのみこと)・速玉男命(はやたまおのみこと)で一名を野路神社(のじじんじゃ)ともいいます。
 境内は、小ぢんまりとしていて広くはありませんが、閑静な中に本殿や拝殿などが立ちます。大永3年(1523)建立の本殿は、国指定の重要文化財。蟇股(かえるまた)の内...

背くらべ地蔵

背くらべ地蔵

エリア
野洲市
カテゴリ

大小の石仏は鎌倉時代のもので、中山道を行き交う旅人の道中を守ったと伝えられています。
また、当時は乳幼児が育ちにくかったこともあり、子を持つ親たちが「我が子もこのお地蔵さんくらいになれば、後は良く育つ」と背くらべさせるようになり、「背くらべ地蔵」と呼ばれるようになったといいます。

マイアミ浜オートキャンプ場

マイアミ浜オートキャンプ場

エリア
野洲市
カテゴリ

京都から約1時間、大阪・神戸・名古屋からも2時間から3時間でお越しいただける都会のオアシスです。琵琶湖畔に隣接したキャンプ場は、ゆったりしたスペースのサイトは完全区画されています。設備も充実しておりアウトドアライフを楽しめます。

鈎陣所跡(永正寺)

鈎陣所跡(永正寺)

エリア
栗東市
カテゴリ

室町幕府第九代将軍足利義尚が構えた陣跡。

六角氏を追って鈎の山徒真宝坊の居館だった真宝館に陣を敷いた足利義尚は、この陣所で25歳の若さで没しました。現在の永正寺の地にあったといわれます。

※写真の「鈎の陣」の石碑は、永正寺ではなく上鈎池西側の公園にあります。

中山道街道文化交流館

中山道街道文化交流館

エリア
守山市
カテゴリ

町家でほっこりのんびりと。

守山宿をはじめ、街道や宿場のすがたをさまざまな視点から、わかりやすい情報としてお 届けしています。

江戸時代から続く街道筋の町家で、展示や喫茶コーナーなどがあり、旅人や市民のふれあいの場として利用されています。

ジャパンエースゴルフ倶楽部

ジャパンエースゴルフ倶楽部

エリア
栗東市
カテゴリ

鶏冠山を背景に全長6880ヤードの落ち着いた気品漂うコースです。
オーソドックスなコースレイアウトのなかにも微妙なアンジュレーションをきかせたフェアウェイや、戦略的に魅力あふれるホールが広がっています。

メンバーズ、H-18、P-72、6880Y

新庄町コスモス園

新庄町コスモス園

エリア
守山市
カテゴリ

新庄町自治会が、休耕田を利用して栽培しているコスモス畑です。

約2,500㎡に約25万本のセンセーションとキバナコスモスが植えられています。
センセーション:約12万本
キバナコスモス:約13万本

キバナコスモス側にはキノコのオブジェがあり、面白い写真が撮れる人気スポットとなっています。

見頃は1...

近江希望が丘ユースホステル

近江希望が丘ユースホステル

エリア
野洲市
カテゴリ

希望が丘文化公園内にあるユースホステルです。レンタサイクルも16台あります。
YHの前は総合運動場で、各種スポーツの長期合宿と、大ホールを利用しての音楽合宿や中・小研修室を使っての研修会での利用を主体としています。年間の99パーセント以上が団体利用です。
大自然に囲まれたロケーションは、長期滞在型のYHとして人気の的で...

宇和宮神社

宇和宮神社

エリア
栗東市
カテゴリ

創建は不明ですが、室町時代に造立された本殿がこんもりとした森の中にたたずんでいます。本殿蟇股に狐の彫刻が施されており、国指定の重要文化財になっています。

九品の滝

九品の滝

エリア
栗東市
カテゴリ

穴口川上流にあり、上部の上滝は(約10m)中滝(約8m)下滝又は門滝(約3m)からなり、総高約20mの滝です。渓流を含めた延長は約100mになり、湖南地方では最大の滝と言われています。

九品(くぼん)について少し説明します。言い伝えによると、江戸時代中期、九州島津藩の側室だった人が、近くにある観音寺に尼として住...

御上神社

御上神社

エリア
野洲市
カテゴリ

近江富士で有名な三上山(みかみやま)(432m)の山麓、国道8号沿いの森の中にあります。祭神は天御影之神(あめのみかげのかみ)。この神が三上山に降臨したのを祀ったのが始まりといわれています。
 深い老樹の木立に囲まれた境内は、長い信仰と歴史を物語るのにふさわしい威厳と風格を漂わせています。楼門をくぐると優雅な拝殿、千...

立命館大学 びわこ・くさつキャンパス

立命館大学 びわこ・くさつキャンパス

エリア
草津市
カテゴリ

1994年の本キャンパス開学以来、これまでにも様々な検定試験、模擬試験、企業内研修等にご利用いただいております。本学施設には一般の教室施設の他に、社内のコンピューター研修、インターネット体験講座等にご利用いただけるパソコン教室を多数設置しております。夏期休暇中は平日でもご利用いただく事ができます(但し、8月中旬の本学休...

銅鐸博物館(野洲市歴史民俗博物館)

銅鐸博物館(野洲市歴史民俗博物館)

エリア
野洲市
カテゴリ

JR野洲駅の北東約3kmにあり、正式名は、野洲市歴史民俗博物館といいます。
 近くの大岩(おおいわ)山から明治14年(1881)に出土した銅鐸14個、昭和37年(1962)に出土した銅鐸10個を中心に、弥生時代のカネ、銅鐸に関する資料を展示しています。出土した銅鐸の中には、日本一大きなものが含まれており、野洲市の銅...

株式会社帝産観光バス滋賀

株式会社帝産観光バス滋賀

エリア
草津市
カテゴリ

四季折々の行楽に、お友達やご家族とリフレッシュしませんか、
貸切観光バス、貸切観光バス得だ値プラン、近畿日本ツーリストのパックツアーといろいろ用意されています。

らんの家TSUTSUMI

らんの家TSUTSUMI

エリア
野洲市
カテゴリ

洋蘭販売専門店。

芦浦観音寺跡

芦浦観音寺跡

エリア
草津市
カテゴリ

天台宗寺院の芦浦観音寺は、応永15年(1408年)に歓雅によって再興されたと伝えられています。歴代住職のうち、特に芦浦観音寺三傑僧と呼ばれた八世賢珍・九世詮舜・十世朝賢らはそれぞれ織田信長・豊臣秀吉・徳川家康といった天下人と交わりを持っており、そのうち九世詮舜は、秀吉より琵琶湖湖上交通を管理する船奉行に任命され、また...

馬路石邊神社

馬路石邊神社

エリア
守山市
カテゴリ

延喜式神名帳記載の式内社です。社伝によれば、創祀は白鳳3年に建速須佐之男命を奉斎し、朱鳥元年、大己貴命を合祀したことに始まるといわれています。

境内に「鶴の森」と呼ばれる森があり、春は桜、夏はホタル、秋は紅葉と自然の宝庫です。

【豊年踊り】市指定無形民俗文化財
この祭りは、豊年を祈る踊り(...

栗東市出土文化財センター 和田古墳公園

栗東市出土文化財センター 和田古墳公園

エリア
栗東市
カテゴリ

古墳時代後期につくられたとみられる和田古墳群をはじめ、市内には多数の遺跡を所存しているが、それら遺跡から出土した武器、馬具、土器等を展示し、埋蔵文化財への理解を深めていただく施設として平成8年(1996)オープンしました。

*要予約

赤野井別院・東別院

赤野井別院・東別院

エリア
守山市
カテゴリ

真宗本願寺派赤野井別院(西)、真宗大谷派赤野井別院(東)の2か寺があり、室町期の近江の布教活動の中心となり、蓮如上人ゆかりの寺院として知られています。

赤野井西別院は旧名を「顕証寺」といい、本願寺中興の祖・蓮如上人の時代の道場に直接の起源をもちます。

蓮如上人は、若い頃から守山に京都から足を運んでいました。...

今宿一里塚

今宿一里塚

エリア
守山市
カテゴリ

JR守山駅の西、守山市農協守山支店前(旧物部村役場跡)に残っている市指定の史跡。 一里塚とは江戸時代に幕府が制定した塚で、日本橋を起点に主要街道に沿って一里ごとに榎(えのき)などの木を植えたものです。一里ごとに街道の両側に五間(約9m)四方の塚を作って植え、遠方からでもよく見えるようにし、木陰で休憩したり、馬子(まご)...