観光・レジャースポット
カテゴリ | 指定なし |
---|---|
キーワード | 指定なし |
エリア | 草津市、守山市、栗東市、野洲市 |
金勝寺
エリア | 湖南エリア |
---|
<栗東八景〜夏清の幽玄〜> 金勝山(604.7m)の頂上近くにある静寂なたたずまいを見せる天台宗の寺です。奈良時代に良弁(687-773)が開基、のち、願安が山上に伽藍を建立して国家の平安を祈願し、勅...(続きを読む)
今浜コスモス畑
エリア | 湖南エリア |
---|
今浜町の野洲川南流跡地でコスモスが咲いています。およそ1,800㎡の土地に町民の方々が丹精こめて栽培されたコスモスが咲き誇ります
矢倉道標
エリア | 湖南エリア |
---|
東海道と矢橋街道の分岐点にあたる、かつて「姥ケ餅屋」があった場所の北の軒先に寛政10年(1798)に建てられた一基の石造道標があります。これは、東海道を道ゆく旅人を矢橋の渡し場へと道案内するものでした...(続きを読む)
赤野井西別院
エリア | 湖南エリア |
---|
滋賀の真宗の布教活動の中心地域で、蓮如上人ゆかりのお寺。
今宿 一里塚
エリア | 湖南エリア |
---|
江戸時代、旅籠の目安として日本橋から一里ごとに榎などを植えていました。この塚は県内で唯一、現存するもので県指定文化財になっています
東門院(守山観音)
エリア | 湖南エリア |
---|
JR守山駅の北西約770mのところにあります。延暦寺開基に際して四境(しきょう)に門が構えられ、比叡山の東門として建立したのが始まりといわれている天台宗の寺。寺名もそこに由来していますが、比叡山を守...(続きを読む)
道の駅 アグリの郷栗東
エリア | 湖南エリア |
---|
地元の特産品を美味しく、楽しく提供しています。店内オープン工房で作られる出来立ての豆腐やそばがレストランで食べられます。各工房で作られるジェラートやパン、おもちやこだわり食品のショッピングも楽しめる...(続きを読む)
栗東市環境センター
エリア | 湖南エリア |
---|
可燃ごみ、粗大ごみ、不燃ごみ、資源ごみなど多種多様なごみを、安全かつ衛生的に処理できる施設です。“地球環境”を意識して、施設外観は「大地」、「空」、「雲」、「風」のイメージを表現した設計となっています...(続きを読む)
マイアミ浜オートキャンプ場
エリア | 湖南エリア |
---|
京都から約1時間、大阪・神戸・名古屋からも2時間から3時間でお越しいただける都会のオアシスです。琵琶湖畔に隣接したキャンプ場は、ゆったりしたスペースのサイトは完全区画されています。設備も充実しており...(続きを読む)
妓王寺
エリア | 湖南エリア |
---|
JR野洲(やす)駅の北約3kmにある浄土宗の寺院です。「平家物語」で知られる白拍子(しらびょうし)の妓王(ぎおう)・妓女(ぎじょ)姉妹とその母と佛御前の菩提を弔うために建てられた小寺と伝えられていま...(続きを読む)
カテゴリ | 指定なし |
---|---|
キーワード | 指定なし |
エリア | 草津市、守山市、栗東市、野洲市 |
条件を変えて再検索