観光・レジャースポット
カテゴリ | 山・高原 |
---|---|
キーワード | 指定なし |
エリア | 指定なし |
霊仙山
エリア | 湖東エリア、湖北エリア |
---|
鈴鹿山脈の西北の麓に位置する霊仙山(海抜1084m)は、四方に眺望がひらけ、東に位置する岐阜の山々から西に位置する琵琶湖まで、大パノラマを展開しています。 山頂では季節により珍しい高山植物が見られ、...(続きを読む)
びわこ箱館山
エリア | 湖西エリア |
---|
マキノ高原ハイランドアリーナ(体育館)
エリア | 湖西エリア |
---|
木で作られた温かい雰囲気の体育館です。各種スポーツはもちろん各種イベントにもご利用いただけます。他にも、「多目的運動場」、「テニスコート」、「グラウンド・ゴルフ場」があり、お楽しみいただけます。近くに...(続きを読む)
滋賀県希望が丘文化公園 野外活動センター
エリア | 東近江エリア |
---|
ロッジ(10人×8)、テント、炊事施設、トイレがあります。次世代を担う、青少年が自然探求や野外活動を通じ、心身の健全な発達をはかるためのキャンプ施設を提供しています。学校行事や子供会、ファミリーでの宿...(続きを読む)
日向山(多喜山城跡)
エリア | 湖南エリア |
---|
標高222.9m。頂上には八大龍王の社があります。栗東市内・野洲川・湖南平野が一望できます。山頂には、磐座(神を祀る時に、神霊の宿る霊石)があり、近世以降に水の神として竜王神の祠が祀られています。<多...(続きを読む)
七々頭ヶ岳
エリア | 湖北エリア |
---|
余呉町上丹生に位置する七々頭ヶ岳は標高693mの美しい山で、古来より「丹生富士」と呼ばれ親しまれきた。伝説の清水「瑠璃池」は霊泉として今も残っています。また、観音様が祀られている西林寺は伊香三十三観音...(続きを読む)
三上・田上・信楽 県立自然公園
エリア | 甲賀エリア |
---|
地層が花崗岩からなり、風化浸食によって変化に富んだ地形が観察でき、湖南アルプスの名で親しまれています。
小女郎ヶ池
エリア | 大津エリア |
---|
比良山系に点在する池の中で最も高地に位置します。雨乞いの池でもぱり、悲哀伝説の舞台としても有名。
平松のウツクシマツ自生地
エリア | 甲賀エリア |
---|
市の南西部、標高226.6mの美松山(びしょうざん)の一局地に自生するアカマツの変種。山の南西斜面一帯に約200本の大小の美松が群生しています。主幹がなく、1本の根から枝が地表近くで放射状に分かれ、樹...(続きを読む)
伊吹高原荘
エリア | 湖北エリア |
---|
施設は適マークで安心して泊れます。料理は手作りで味は勿論ボリューム満点です。接客はふる里のお母さんを思わせる真心サービスが最高。
カテゴリ | 山・高原 |
---|---|
キーワード | 指定なし |
エリア | 指定なし |
条件を変えて再検索