- トップ
- スポット検索
スポット検索
米原市近江はにわ館
- エリア
- 米原市
- カテゴリ
大小2つの展示室やかたりべホールにて、市保有の絵画・文化財の展示や市芸術展覧会の開催等、
さまざまな企画展示を行っています。
また、エントランスホールには、盾型埴輪をデザインした天井飾りから降り注ぐ光のもと、石見型埴輪や
円筒埴輪等を4体展示しています。
徳源院(清瀧寺)・京極家墓所
- エリア
- 米原市
- カテゴリ
※新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、当面の間拝観休止中です。
弘安9年(1286)、京極氏の初代氏信が建立。京極家歴代の菩提寺である天台宗の寺。京極氏は、鎌倉中期に近江で勢力を振るっていた近江源氏佐々木氏から分かれ、家名は氏信の宿所が京都の京極高辻(きょうごくたかつじ)にあったことによります。
国の...
グランスノー奥伊吹(奥伊吹スキー場)
- エリア
- 米原市
- カテゴリ
雪質・積雪量ともに信州のスキー場に優るとも劣らず、ワイドなゲレンデでスキー・スノーボードが楽しめます。
奥伊吹スキー場からは雄大なびわ湖や北アルプスが望める大パノラマが広がるゲレンデです。
関西エリアで最大級のスケールで、平均斜度30度のモーグルバーン、雄大なパノラマが広がる天狗岩コース、ワイドなコース・ダイ...
米原市伊吹薬草の里文化センター
- エリア
- 米原市
- カテゴリ
公民館、保健センター、文化ホール、屋内運動場などの施設のほか、薬草風呂、薬草園などが併設された複合施設です。
平成6年の開館以来、薬草風呂を中心に多くの来館者で賑わっています。
伊吹ハム
- エリア
- 米原市
- カテゴリ
素材を吟味し熟成に時間をかけ、ひとつひとつ丹念に手作りされたハムです。
お土産にも最適な逸品です!ぜひどうぞ。
■山椒ソーセージ
■原形ロースハム
■ベーコン
■荒挽ウインナー
など、他にもいろいろなハムをご用意しています。
名水—泉神社湧水
- エリア
- 米原市
- カテゴリ
伊吹山麓に源を発し、石灰岩の岩間を縫い神社境内に湧き出したもので、ミネラルを含んだ清く、美しい水、年間平均水温11℃の冷水、1日の流水量約4,500tもの豊かな水です。
昭和60年7月環境庁により「名水百選」に選ばれ、「泉神社湧水」として認定されました。