スポット検索

40件中1-20件目を表示

表示切り替え

神照寺

神照寺

エリア
長浜市
カテゴリ

第59代宇多天皇の勅願により、西暦895年の創建。真言宗智山派の古刹。国宝の金銀鍍宝相華唐草文華籠や重要文化財の千手観音(ボケ封じ観音)をはじめ、多くの文化財を有する。元伏見稲荷・愛染寺のダキニ天を境内地の神照稲荷にお祀りしている。境内地には、秋になると足利尊氏が植えたと伝わる秋の七草の一つ・萩の名所となる。

雛匠 東之湖(とうこ)

雛匠 東之湖(とうこ)

エリア
東近江市
カテゴリ

物を見極める時代。必要とされるもののみ受け入れていただける時代。伝統と格式、素材と技術技法にこだわり、心からお客様にお勧めいただける人形のみを制作しております。又、貴女だけのオリジナル雛人形、市松人形等も制作できますので、お気軽にご相談下さいませ。

雨山文化運動公園

雨山文化運動公園

エリア
湖南市
カテゴリ

山々の豊かな緑を眺めながらテニスなどのスポーツが楽しめる施設です。体育館や体育センター総合グラウンドなどもあり、少人数から多人数まで利用できるほか、夏は市営プールも開かれ、スポーツに疲れたら臥龍(がりゅう)の森で散策や森林浴を満喫できます。瞑想(めいそう)の森や野鳥の森と、公園内のゾーンごとに名前がつけられていて、公...

洞寿院(余呉三山)

洞寿院(余呉三山)

エリア
長浜市
カテゴリ

丹生川上流の菅並からさらに支流・妙理川をさかのぼった渓間にあり、湖北の曹洞宗を代表する寺です。室町時代前期、如仲(にょちゅう)禅師の開山で、修行の道場として大勢の禅僧を養育し、宗派を広げました。安土桃山年代には朱印寺となり、格式の高さを誇っていました。鎌倉時代前期の造立銘を持つ、観音菩薩立像(国指定の重要文化財)や大...

甲良豊後守宗廣記念館

甲良豊後守宗廣記念館

エリア
甲良町
カテゴリ

甲良豊後守宗廣(1574-1646)の偉業をたたえ、幕府作事方(さくじがた)大棟梁職の甲良家に関する資料を展示する資料館です。江戸時代末期に建てられた旧家を利用した展示棟と、新築された研修棟が渡り廊下でつながれています。展示棟には、宗廣自筆の鯉の絵の掛軸や甲良大工道具などの甲良家や宗廣を偲ばせる資料が展示されているほか...

ミシガンクルーズ・大津港(琵琶湖汽船)

ミシガンクルーズ・大津港(琵琶湖汽船)

エリア
大津市
カテゴリ

ミシガンは、びわ湖を代表する大型遊覧船です。びわ湖南部をゆっくりのんびり航行します。最上階のミシガン・スカイデッキからは、比叡山や比良山系の山並みや雄大なびわ湖の景色をお楽しみいただけます。

●運航期間2023年度
[ミシガン60] 2023/4/1~12/3、12/30~2024/1/3、3/10~3/31の...

近江八幡和船観光協同組合(水郷めぐり)

近江八幡和船観光協同組合(水郷めぐり)

エリア
近江八幡市
カテゴリ

近江八幡という街は、関白豊臣秀吉が甥の豊臣秀次に命じて、廃城となった安土に変わり近江の国支配の中心地として八幡山城を築かせたことに始まり、秀次が琵琶湖を行き来する全ての船を城の内堀ともいうべき八幡堀に引き入れることで近江国の経済の中心地となり、後の近江商人発祥につながったといえます。
さて、近江八幡水郷めぐりですが、...

JR駅レンタカー 近江八幡営業所

JR駅レンタカー 近江八幡営業所

エリア
近江八幡市
カテゴリ

駅近で便利!JR近江八幡駅の北口左側階段から降りてすぐ!。
遠くまで移動するのは大変!最寄り駅までJR、そこから先は、「駅から始まるレンタカーの旅」を満喫♪してください。
・JR西日本グループが運営するレンタカー会社なので安心
・全社ETC車載器・カーナビも標準装備も充実
・乗捨てが50㌔以内の場合無料

...

甲賀の里忍術村

甲賀の里忍術村

エリア
甲賀市
カテゴリ

JR甲賀駅の北約1.8km。忍者発祥の地、甲賀の里として広大な敷地に、忍術博物館やからくり屋敷・水ぐも池・手裏剣(しゅりけん)道場などがあって、昔ながらの隠れ里の世界を体験できます。 また、自分で描いた絵が陶器になるらくやきコーナーや、甲賀杉(こうかすぎ)でいろんな物を作る焼杉コーナーなどがあり、忍術だけでなく、手作り...

龍爪梅花皮 日ノ出窯

龍爪梅花皮 日ノ出窯

エリア
大津市
カテゴリ

この世にひとつの優美なちぢれ『奇跡の焼き物 龍爪梅花皮』の窯元・販売会社です。築250年の登録有形文化財 ヨシ葺き古民家で陶芸体験や日本茶体験、滋賀の特製ランチ(要予約)を提供しています。

「龍爪梅花皮(りゅうそうかいらぎ)」は優美な白と力強いちぢれ目が現わす美しい奇跡の器です。偶然の賜物であるがゆえ、安定したち...

旬菜・ます料理 醒井楼 (松尾寺山内 お食事処)

旬菜・ます料理 醒井楼 (松尾寺山内 お食事処)

エリア
米原市
カテゴリ

2014年春、一部リニューアルオープン!
気持ちも新たにお客様をおもてなししたいと思っております。

滋賀県醒井養鱒場のそばにある、旬の一品とます料理の店です (松尾寺山内 お食事処)
炭火でじっくり焼く塩焼きをはじめ、活け造り、揚げもの、甘露煮などふんだんにます料理をお楽しみ頂けます。

当店では、ます釣...

太郎坊宮(太郎坊・阿賀神社)

太郎坊宮(太郎坊・阿賀神社)

エリア
東近江市
カテゴリ

「勝利と幸福を授ける神様」として信仰される太郎坊宮。
古くから「神験即現(しんげんそくげん、神様のご利益がすぐに現れる)」の大神とたたえられ、
聖徳太子をはじめ、伝教大師最澄や源義経などの尊崇を集めました。
現在はプロスポーツ選手を始め、第一線で活躍する企業経営者、政治家、職人、ビジネスマンなど、業種を越えた多く...

藤居本家

藤居本家

エリア
愛荘町
カテゴリ

天保2年(1831年)創業の藤居本家は、新誉祭の御神酒を宮中に献上させていただく栄を賜る伝統の造り酒屋です。
愛知川の伏流水と地元産の酒造好適米を使い、能登杜氏が技術の枠をつくして酒造りをしています。

大正時代からの歴史ある「東蔵」(国の登録有形文化財指定)では、
酒造りや日本酒への理解を深めてもらうことを目...

豊会館(又十屋敷)

豊会館(又十屋敷)

エリア
豊郷町
カテゴリ

江戸時代後期、廻船業を営んだ藤野喜兵衛喜昌の旧宅。
藤野家の業績は4代目辰次郎の創業による「星印の缶詰」で知られています。
現在は歴史資料館「豊会館」として開放されており、敷地内にある庭園は県の名園百選に挙げられています。

歴史民俗資料館「近江日野商人館」

歴史民俗資料館「近江日野商人館」

エリア
日野町
カテゴリ

近江鉄道日野駅の東、大窪集落にあります。静岡県御殿場に出店して大成功した日野商人の名家であり、近江守護佐々木氏の一族を先祖に持つ山中兵右衛門(やまなかひょうえもん)の旧宅を資料館にしたものです。典型的な日野商人本宅の特徴を示す建物であり、館内には初期の行商品や道中具、店頭品をはじめ、家訓などが展示され、日野商人の歴史...

ゆめまちテラスえち

ゆめまちテラスえち

エリア
愛荘町
カテゴリ

約100年前の大正11年に建てられた旧愛知郡役所は、近代化のシンボルとして長い歴史を刻んできましたが、平成30年9月に保存工事が完了し、大正時代の風情を感じることが出来る地域のシンボルとして新たに生まれ変わりました。

▼1階のショップは、近江上布の素材を活かした小物や雑貨など、産地ならではの麻商品を販売してお...

茶わん祭りの館

茶わん祭りの館

エリア
長浜市
カテゴリ

余呉町上丹生の丹生神社の大祭「茶わん祭」。県の無形民俗文化財に指定されており、祭りのシンボルである曳山のレプリカをはじめ、数々の衣装、道具を展示している。

草津宿街道交流館

草津宿街道交流館

エリア
草津市
カテゴリ

1階は、無料情報検索コーナーで、2階は、有料の展示室になっています。
 2階の展示室では、江戸時代の草津宿を再現した200分の1の模型を始め、道中着の半合羽、薬入れ、胴巻き財布など旅道具を紹介しています。
 「旅体験コーナー」では、訪れた人たちが、実際に道中着を身に付けたり駕籠をかついで江戸時代の旅を体験できます...

三井寺(園城寺)

三井寺(園城寺)

エリア
大津市
カテゴリ

天台寺門宗の総本山。境内に天智・天武・持統の三天皇の御産湯に用いられたとされる霊泉(井戸)があることから、「御井(みい)の寺」と称され、後に「三井寺」と通称されるようになった。国宝の金堂を始め、西国第十四番札所の観音堂、釈迦堂、唐院など多くの堂舎が建ち並び、国宝・重要文化財は一〇〇余点を数える。

【その...

近江上布伝統産業会館

近江上布伝統産業会館

エリア
愛荘町
カテゴリ

室町時代から続く伝統産業麻織物や国の伝統的工芸品「近江上布」を体感できる施設。2020年4月1日から大正時代の郡役所を保存整備した建物に移転し、建物とともに楽しめるようになりました。産地ショップ、会館でしかできない体験、近江の麻織物の歴史など産地の発信施設です。