宝幢院

ほうどういん

更新日
2020/04/16

    真言宗宗智山派宝幢院薬師寺といい本尊は薬師如来座像で、山門は峯山の最勝寺跡に残っていたものを明治31年に移築したものです。
    この寺は天平2年(730)に仏地院として泰澄大師が創建したと云われており、その後衰えた時期もありましたが、嘉吉2年(1442)に紀州根来寺の僧、真遍上人が再建し名を宝幢院と改めました。この寺には、大津絵の源流と云われる十王図が21幅あり、室町時代の五大明王図も残っています。また、境内にはこの寺で本能寺の変の後、丹羽長秀(織田信長の武将)に謀殺された若狭の領主武田元明の墓碑があります。

    所在地
    高島市マキノ町海津
    アクセス
    公共交通機関
    JR湖西線 「マキノ」 下車 バス 5分 海津
    ●名神高速-京都東I.Cから西大津BP・湖西道路・国道161号線経由約90

    ●北陸自動車道-木之本I.Cから国道8号線・国道303号線経由約30分。
    敦賀I.Cから国道8号線・国道161号線経由約35分
    お問い合わせ

    (公社)びわ湖高島観光協会

    TEL
    0740-33-7101
    FAX
    0740-33-7105
    E-mail
    メールアドレスを表示
    エリア
    カテゴリ