基本情報
ウォーターハウス氏(Mr.Paul.B.Waterhouse)は、ヴォーリズ師に出会いその人格、働きに共鳴して近江伝道に協力するため近江ミッションに加入ここに入居した。
100年経過し老朽化したことなどから、公益財団法人近江兄弟社により2008年6月より全面修復し2009年1月14日に竣工した。
建物はアメリカの伝統的な建築様式であるコロニアル・スタイルで、三階建て11室あり、ビルトインタイプの暖炉が5ヶ所、煙突が2本有り、当時の美しいヴォーリズ建築がよみがえり、この地域の洋館街の中でもひと際目を引いている。平成21年8月に国の有形登録文化財に指定された。
ウォーターハウス氏一家の自給伝道活動を近江兄弟社の歴史に留めるためにもこの建物の名称を「ウォーターハウス記念館」といたしました。
所在地 | 近江八幡市池田町5丁目21 |
---|---|
アクセス |
|
料金 | 1館200円・アンドリュース記念館と2館共通300円 *当建物は、通常は非公開ですが、春と秋には特別公開を実施しています。 |
営業時間 | 10:00~16:00 |
予約の要否 | 不要 |
お問い合わせ |
(一社)近江八幡観光物産協会 TEL:0748-32-7003 FAX:0748-31-2393 E-mail:[javascript protected email address] |
観光・レジャー
アメリカコロニアルスタイルのヴォーリズ建築初期の作品です。春と秋に特別公開しています。

お問い合わせ |
(一社)近江八幡観光物産協会 TEL:0748-32-7003 FAX:0748-31-2393 E-mail:[javascript protected email address] |
---|