基本情報
湖の香りほのかに、近江伝承の味を今に伝えます。新鮮な琵琶湖の幸を、真心こめて吟味して、風味豊かに仕上げました。若鮎・しじみ・ごり・鮒・もろこ...と、四季折々、旬の素材を生かした名産「あめ煮」は、湖国伝来の逸品です。そしてもう一つ。食通から幻の逸品と呼ばれる「鮒ずし」は、奈良時代より継承される湖国の名品。良質の近江米に厳選されたにごろ鮒を、手間ひまかけて漬け込みました。
所在地 | 大津市丸ノ内町4−41 |
---|---|
営業時間 | 午前9:00~午後7:00 |
ホームページ | 湖魚あめ煮・ふなずしの いのうえ |
お問い合わせ |
株式会社いのうえ TEL:077-522-7352 FAX:077-526-1977 |
ショッピング
湖の香りほのかに、近江伝承の味を今に伝えます。新鮮な琵琶湖の幸を、真心こめて吟味して、風味豊かに仕上げました。若鮎・しじみ・ごり・鮒・もろこ...と、四季折々、旬の素材を生かした名産「あめ煮」は、湖国伝来の逸品です。そしてもう一つ。食通から幻の逸品と呼ばれる「鮒ずし」は、奈良時代より継承される湖国の名品。良質の近江米に厳選されたにごろ鮒を、手間ひまかけて漬け込みました。

営業時間 | 午前9:00~午後7:00 |
---|---|
お問い合わせ |
株式会社いのうえ TEL:077-522-7352 FAX:077-526-1977 |
滋賀のええもん
(株)いのうえ
滋賀の特産ふなずしをはじめ、湖魚のあめ煮の販売をさせていただいております。新鮮な琵琶湖の幸を真心込めて調理いたしております。厳選した近江米と琵琶湖産にごろ鮒を主原料に塩・酒を加えながら漬け込むこと一年。これらは究極の食材と生まれ変わります。これが「ふなずし」。先人の知恵と気候風土が生み出すまさに奇跡の逸品です。鮎・ごり・もろこ...四季折々の旬の素材を生かした名品「あめ煮」は、滋賀県では昔から伝わるふる里料理。保存食として広く家庭料理として食されてまいりました。これからもお客様にお喜びいただける商品の製造・開発に努めてまいります。
所在地 | 大津市丸ノ内町4−41 |
---|---|
営業時間 | 午前9:00~午後7:00 |
ホームページ | 湖魚あめ煮・ふなずしの いのうえ |
お問い合わせ |
株式会社いのうえ TEL:077-522-7352 FAX:077-526-1977 |