観光スポット

146件中1-20件目を表示

表示切り替え

阿弥陀山

阿弥陀山

エリア
高島市
カテゴリ

安曇川町太山寺(たいさんじ)集落、阿弥陀山参道入り口にあずまや"つばきの舎"が建てられており、そこを出発して松の下の石仏さん・泰山寺城跡・阿弥陀山・そしてたくさんの植物・鳥など見どころいっぱいです。
阿弥陀山山頂から見る琵琶湖の眺めは素晴らしいの一言につきます。戦国時代のお城を想像しながらハイキングをお楽しみ下さい。

興聖寺(足利庭園)

興聖寺(足利庭園)

エリア
高島市
カテゴリ

寛元元年(1243年)宋から帰国した曹洞宗の開祖、道元禅師(どうげんぜんし)が朽木の里を訪れた際、付近の風光明媚な様子が宇治の輿聖寺に酷似していると大変感激して、領主の朽木氏にこの地に一寺の創建を勧めたのが始まりといわれています。林のように木々が茂っている中に寺が立っており、境内からは安曇川や上山などの広大で雄大な景色...

フィッシングパーク高島の泉

フィッシングパーク高島の泉

エリア
高島市
カテゴリ

フィッシングパーク高島の泉は、1万2千坪の広大な敷地の中に、この地域の豊富な湧水を活用したルアー釣り場と釣り堀の他、釣ったり、つかみ取った魚も、肉や野菜と一緒に焼いて食べられるバーベキュー施設があり、貸し竿や設備も整っており、手軽に手ぶらで御利用できます。
渓流魚のイワナの釣りやつかみ取りが体験できる湧水の釣り堀や、...

海津天神社

海津天神社

エリア
高島市
カテゴリ

開基は明らかではありませんが、平安時代末期に現在の海津上尾山(かいづかみおやま)の地に勧請したのが始まりといわれています。徳川将軍家や加賀藩主前田氏の保護を受けて栄えました。折り重なる老松や杉の陰に、天神社を中心として大小10棟の社が、荘厳なたたずまいを見せています。
祭神は、本殿が菅原道真、大鍬(おおくわ)神社が大...

赤坂山

赤坂山

エリア
高島市
カテゴリ

赤坂山は琵琶湖の西北端のマキノ町の滋賀・福井県境に位置する標高823.8mの秀麗な山です。北に連接する三国山から東の乗鞍岳へ、また南の大谷山から三重岳へと連なる標高700~900mの稜線は分水嶺の山々で、周辺では四季折々に美しい自然を見ることができます。また、明王の禿は、麓から白く見える花崗岩のガレ場で、砂質が洗い落と...

白浜荘オートキャンプ場

白浜荘オートキャンプ場

エリア
高島市
カテゴリ

「全国渚百選」に選ばれた近江白浜にあり、オススメはラジウム露天風呂。場内は琵琶湖に面した砂浜のサイト、松林のなかのサイトに分かれている。松林サイトでは、ハンモックを張ることができ、夏は木陰になり涼しい。

また、湖は浅瀬の為、小さな子供でも安心して泳ぎを楽しむことができる。
キャンプ施設はもちろんのこと、周辺には...

政府登録旅館 白浜荘

政府登録旅館 白浜荘

エリア
高島市
カテゴリ

白浜荘は、国定公園である近江白浜の美しい自然に囲まれたところにあります。多目的セミナー会場や、体育館、テニスコート、プール、カラオケボックス、ビリヤード、大浴場など設備も充実しており、社員旅行やサークル活動、合宿などに最適です。
また、扇子絵付け体験、そば打ち体験、気球体験、カヌー・カヤック体験など、自然を満喫できる...

ラシーヌホーム針江

ラシーヌホーム針江

エリア
高島市
カテゴリ

100年の水と自然の中で、食べる・遊ぶ・泊まる『 ハリエライフ 』

京阪神から車で1~2時間の好アクセス
川で遊ぶこどもたち、田植えや漁を生業とした生活、
人と人との繋がり、
この針江には日本の原風景が広がっています。

湧き水が溢れ、自然と人々の息づかいが感じられる、
里山・水の郷での特別な時間。
...

高島市新旭水鳥観察センター

高島市新旭水鳥観察センター

エリア
高島市
カテゴリ

秋になると、カモ類をはじめとする数多くの水鳥が観察できる高島市の湖辺。当センターでは、碧く美しい琵琶湖の風景の中で、泳いだり飛んだりする水鳥の様子が見られます。水上に倒立して水草を食べるオナガガモや、マガモ・コガモ・ヒドリガモ・ヨシガモなどの淡水ガモ、水に潜って魚・貝類を食べる潜水ガモやカイツブリなどをじっくりと観察で...

カットリやな

カットリやな

エリア
高島市
カテゴリ

簀を扇形に設置し、遡上してきた鮎を川岸に追い込んで捕らえる伝統的な漁法。安曇川町北船木は1090年に京都・上賀茂神社の御厨(みくりや)となり、安曇川やびわ湖でとれた鮮魚を献上していました。それは今日まで受け継がれています。御厨としての特権を守り、発展してきた歴史ある伝統漁法です。(御厨・・奈良時代の頃から皇室へ魚介類や...

ノウルシ群生地

ノウルシ群生地

エリア
高島市
カテゴリ

びわ湖畔のヨシ原が新芽を出し始める新緑の季節、黄色の花を咲かせる「ノウルシ」。高島市新旭町の湖畔では、4月下旬から5月にかけて琵琶湖の風景に溶け込むように群生地が広がります。フォトツアーやウォーキング、サイクリングなど、春の湖畔の散策をご満喫ください。

大泉寺

大泉寺

エリア
高島市
カテゴリ

JR新旭駅の北西約1.3km、稲荷山(いなりやま)(209.1m)の東麓にあります。天台宗の未寺です。平安時代末期、慈恵大師良源(じけいたいしりょうげん)によって開基されたと伝えられます。安産や縁結びの願い寺としても知られています。
 大泉寺という寺名は、現在の境内の裏200mの場所に大師産湯地(たいしうぶゆち)が...

宝船温泉湯元ことぶき

宝船温泉湯元ことぶき

エリア
高島市
カテゴリ

目の前に白砂の浜が広がり、夏には水泳やオートキャンプが楽しめます。そんな琵琶湖畔にある自家源泉の温泉宿です。温泉は、美肌効果があるにごり湯で、露天風呂もあります。ヒドロ炭酸鉄泉で、神経痛・貧血・婦人病・気管支炎・痔・皮膚病などにも効果があります。日帰りで食事や入湯だけでもOK。ちょっとした癒しの隠れ家です。

萩の浜

萩の浜

エリア
高島市
カテゴリ

遠浅の浜と緑の松林に恵まれた静かで風光明媚な浜で、「日本の渚百選」にも選ばれています。

道の駅 くつき新本陣

道の駅 くつき新本陣

エリア
高島市
カテゴリ

くつき本陣は、旧領主・朽木氏の陣屋にちなんで1987年に誕生しました。物産の売店には、特産品の栃餅や鯖寿司、地場の野菜などが並びます。毎週日曜・祝日に開かれる朝市は人気で、リピーターや多くの観光客で賑わいます。

【鯖街道交流館】
1999年秋に、道の駅くつき新本陣の隣りに建てられました。レストランや会議室、無料...

海津の町並み

海津の町並み

エリア
高島市
カテゴリ

町の東部、海津は西近江路と湖上交通の要衝として栄えた宿場町であり港町です。湖岸には、風や波から家を守るために延々と続く石積みが残されており、独特の風景を形成しています。
 この石積みは、江戸時代に、この地の代官の西与一左ェ門(にしよいちざえもん)によって作られた古いもので、まるで城壁を思わせる立派なものです。宿場町...

大溝城下町

大溝城下町

エリア
高島市
カテゴリ

江戸時代、大溝に着任した分部光信が建設しました。通りの中央に水路を通すなど、水の恵みを巧みに利用した城下町形成に力を注いだと考えられます。また、湖西唯一の曳山祭(大溝祭)も行われます。

近江聖人中江藤樹記念館

近江聖人中江藤樹記念館

エリア
高島市
カテゴリ

江戸時代初期の儒学者で日本陽明(ようめい)学の祖といわれた中江藤樹(1608-48)の遺品を展示する記念館。資料も豊富なので、中江藤樹の研究に関するメッカといわれます。
中に入ると陶板のレリーフが目に入ります。これは藤樹神社に伝わる「藤樹先生御絵伝(とうじゅせんせいみえでん)」を複製したもので、9歳の中江藤樹が祖父と...

たいさんじ風花の丘

たいさんじ風花の丘

エリア
高島市
カテゴリ

標高220mの高台にある安曇川町泰山寺地域。昭和22年戦後の食料増産のために開墾された広大な畑地が広がっています。この地域で、高島市食と農の交流施設「たいさんじ風花の丘(かざはなのおか)」は、都市住民と市民が交流を深め、安全で新鮮な農産物を利用者に供給する施設として建設されました。5月~11月には、毎週土・日曜日に館内...

マキノ高原温泉さらさ

マキノ高原温泉さらさ

エリア
高島市
カテゴリ

「マキノ高原」にある温泉施設です。スキー、キャンプ、登山、グラウンド・ゴルフetc.マキノでのリゾートを思いっきり楽しんだ後は「マキノ高原温泉さらさ」でゆっくりと汗を流してください。
誰もが気軽に利用することができ、登山やスポーツ、労働後の汗を流すことはもとより、やすらぎとゆとりを得ながらふれあいの交流の場としてご利...