サクラと青もみじとかざぐるま参道 通り抜け

更新日
2023/03/09
開催期間
2023年3月25日(土)〜2023年6月11日(日) 9時~17時(拝観受付は16時30分)

子どもたちの健やかな成長を願って境内に「かざぐるま」を2,000個奉納します。
色鮮やかな「かざぐるま」が元気に廻る様子は圧巻です。また、五色(ごしき)参道の通り抜けも新たに設置。五色とは緑・赤・黄・白・紫でお釈迦様のからだと教えを表しています。期間中は「かざぐるま特別ご朱印」「かざぐるま作り体験」「招福の金色かざぐるまを探そう」など特別企画もあります。どなたでも楽しくお参りいただけます。

開催地

西教寺 境内

住所 : 大津市坂本5丁目13‐1
アクセス
公共交通機関

JR湖西線 「比叡山坂本」 下車 バス 10分分 江若バス 西教寺下車すぐ
京阪電鉄/石山坂本線 「坂本比叡山口」 下車 バス 7分分 江若バス 西教寺下車すぐ

京都方面 西大津バイパス(国道161号線)経由、滋賀里ランプで下車、T字交差点左折北方面へ約5分(京都東ICよりおよそ20分)
北方面  湖西道路ご利用の際は坂本北IC下車、交差点右折で道なりです。約3分
南方面  国道161号線からは比叡辻交差点を右折、道なり約3分

駐車場

普通車 100 台
障害者用 6 台

料金

おとな 500円 小学生200円
但し、3月25日~4月9日、4月29日~5月7日は、小学生以下拝観無料

お問い合わせ

総本山 西教寺

TEL
077-578-0013
FAX
077-578-3418
E-mail
メールアドレスを表示